1 ![]() 高価な箒ですが、長い期間大切に使おうと思って思い切って注文。 さすがに最高級の鬼毛箒には手が出ず、少しお手頃な皮箒にしました。 2~3人の職人さんが全て手作業で製作されており、価格をメールで問い合わせしてからの注文、製作になりますので届いたのは注文してから20日後です。でも届くまでのワクワクした楽しみもありました。 今日やっと手元に届き、現物を目にして、その素晴らしい職人技にダンナさまと2人で感激。 丈夫で柔らかく、使い勝手が良さそうなのはもちろんのこと、飾っておきたい程の芸術品です。 もともと畳用ですが、本当に柔らかい箒なのでフローリングも傷つけずにお掃除できるとのこと。 愛用のマキタのコードレス掃除機とフローリングワイパー、そしてこの美しい棕櫚箒で床のお掃除はエコにできそうです。 ![]() この頃は、「日本の職人さんが作った質の良いもの」がとても気になります。 少し高価でもメンテナンスがきちんとされているので長く使えるし、こだわって作られたものは、やはり作品としても美しいですね。 父の日に義父にプレゼントした「諏訪田製作所(SUWADA)の爪切り」もとても喜んで頂きました。 義父も職人さんなので、「職人技」には弱いようです(笑) ![]() ▲
by barefoot-zoe
| 2009-07-30 16:25
| お気に入り
![]() まだ幼い木なので数は少ないですが、収穫の喜びは十分味わうことができます。 ラズベリーは酸っぱくてそのままではとても!ブルーベリーは甘くて美味しいです。 毎日少しずつ完熟したものを収穫するので冷凍庫で保存し、まとまった量になればベリージャムにする予定。 ベリー系のスイーツが大好きなダンナさまもワクワクです。 ![]() 自然発芽するとあまり味が良くないと聞きましたが、大事に育てて美味しく調理してみます。 ![]() 本当は摘果して大きく育てるべきなのでしょうが、3つしか実がなく、もったいなくてできません。 なのでサイズは小さめです。 水を極力減らして育てると、少し酸味があるけれどずっしりと重いジューシーなトマトができました。 ほかにもきゅうりやズッキーニがそのうち収穫できるかもしれません。 やっぱり完全無農薬の家庭菜園は安心ですね。 来年はさらに多くの収穫を目指します。 ▲
by barefoot-zoe
| 2009-07-26 12:42
| ガーデン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し前に積水ハウスのカスタマーセンターが来て1年点検をしてくださり、クロスの隙間や門柱など細かい部分の修正をしてもらいましたが、まだまだ新築同様の我が家です。 四季を過ごしてみると、夏は山の風で涼しく本当に暮らしやすい反面、冬はいくら高気密な家とはいっても自然環境&大きな吹き抜け?のおかげで、家中を暖かくするにはたくさんの暖房器具がいることが判りました。 それでも、この自然環境と住まいの快適さには十分満足しています。 冬には子供が生まれることもあり、今後1年で我が家がどのように変わっていくか、また楽しみです。 夏の間は家庭菜園や芝の手入れなど庭に出ているのが嬉しくて、近々ダンナさまがウッドデッキと屋根付きパーゴラ、自転車置き場&小屋を作る壮大な計画も。 インテリアに関してはリビングの模様替えなんかを考え中です。 ソファ横に飾り棚なんかを置きたいのですが・・・ベビーベッドの置き場所も考えなくては。 また1年、よろしくお願いいたします。 ▲
by barefoot-zoe
| 2009-07-24 14:55
| 住まい
![]() 世間の流行に乗って職を失い、新たな仕事を探そうとした矢先に妊娠発覚。 ずっと望んでいたとはいえ、すごく良いタイミングで、結婚4年目の嬉しい出来事でした。 心境の変化や体調の都合でしばらくブログを書くのを止めていましたが、またぼちぼち今までのようなペースで始めようかと思います。 ただ、今までのように家やインテリアを中心にしたものではなく、少し広範囲に日々の暮らしを綴っていくつもりです。アクセス数が少なく、写真や文章もつたないブログですがよかったら時々のぞいて下さいませ。 ▲
by barefoot-zoe
| 2009-07-17 15:10
| ごあいさつ
1 |
カテゴリ
以前の記事
2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
Another Link
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||